五ツ星お米マイスター 澁谷梨絵さん監修 ワインで飯あがれ ペアリングレシピ
お米のプロが提案する日本ワインとのペアリング
日本ワインを
日本ワインを
毎日の食事に欠かせない“ご飯”。ちょっとひと工夫するだけで、ワインにベストマッチ!
                お米のプロである五ツ星お米マイスター 澁谷梨絵さんに繊細でやさしい味わいである「グランポレール絢・泉」にぴったりの、手軽に試せるレシピをご提案いただきました。
                相性ぴったりの“和”の組み合わせをお楽しみください。
日本ワインとのペアリングを

お米のプロが“同時メシ”でご提案!

五ツ星お米マイスター 澁谷梨絵さん監修

日本の篤農家で、五ツ星お米マイスターとして、日々お米の魅力を発信。日本で唯一の穀物のプロフェッショナル資格(五ツ星お米マイスター、ごはんソムリエ、雑穀エキスパート、薬膳インストラクター、雑穀マイスター、発酵食スペシャリスト、米粉マイスター)を持つ女性米屋。
澁谷梨絵オフィシャルブログ

炊飯器で炊くだけ!ご飯とおかずが同時に作れる

炊飯器ひとつでOK!お米と食材を入れて炊くだけのらくちんレシピ。それが、「同時メシ」。カンタンなのに、とってもデリシャス!
  • 1.食材を切って下味をつける
  • 2.お米と一緒に食材を炊飯釜に入れる。
  • 3.通常モードで炊飯。炊きあがったら完成!

同時メシの魅力

  • 炊飯器があればOK 使用する調理道具は限定的
  • 洗い物が少ない フライパン不要のひと皿料理がメイン
  • 時短 調理工程がシンプル
  • 冷凍食品は解凍なしでOK 炊飯器にそのまま入れて作れる
  • 火加減の失敗なし 火を使用せず、炊飯器で炊くだけ

グランポレールと同時メシのペアリングレシピ

〜ペアリングするグランポレール〜
  • エスプリ ド ヴァン ジャポネ 絢 AYA
  • エスプリ ド ヴァン ジャポネ 泉 SEN
  • グランポレール エスプリ ド ヴァン ジャポネ 絢 AYA ベリー系の華やかな香りと柔らかな口あたり、上品な酸味の絶妙なバランスをお楽しみください。
    このワインとペアリング
  • グランポレール エスプリ ド ヴァン ジャポネ 泉 SEN 爽やかな香りとほのかな渋みや酸味が感じられる日本ワインならではの味わいをお楽しみください。
    このワインとペアリング

グランポレール エスプリ ド ヴァン ジャポネ 絢_AYA_とペアリング

カレー風味が香ばしい旨みたっぷりの鶏肉に「絢」のやさしい味わいがマッチ!

鶏肉と野菜の簡単和風パエリア

                〈材 料〉2人分
                お米・・・・・・・・・・・・・・・・・2合
                鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・・100g
                舞茸・・・・・・・・・・・・・・・・・1房
                ごぼう・・・・・・・・・・・・・・1/4本
                レンコン・・・・・・・・・・・・・・30g
                長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・1本
                【調味料】
                カレー粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
                酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
                醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
                和風顆粒だし・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
                塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
                盛り付け用:三つ葉、レモン(orすだち)

                〈作り方〉
                1.炊飯器に洗った米を入れて、調味料を入れてしっかりとかき混ぜ、炊飯器の2合のメモリまで水を入れ、30分以上浸水させる。
                2.ごぼうは洗い、ささがきにして水にさらす。舞茸は石づきを取り、食べやすい大きさにする。レンコンはきれいに水洗いし、いちょう切りにしたら水にさらす。長ネギは5〜6cmの長さに切る。鶏肉は一口サイズに切っておく。
                3.野菜と鶏肉をのせて、通常モードで炊飯する。
                4.炊きあがったら、盛り付けて、三つ葉とレモン(orすだち)を添えて出来上がり。

グランポレール エスプリ ド ヴァン ジャポネ 泉_SEN_とペアリング

濃厚なバターと絡まった鮭とコーンの甘みが「泉」のすっきり感にマッチ!​

旬の鮭とコーンの炊き込みご飯​

                〈材 料〉2人分
                お米・・・・・・・・・・・・・・・・・2合
                生秋鮭・・・・・・・・・・・・・・・2切
                コーン缶・・・・・・・・1缶(200g)
                【調味料】
                醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
                和風顆粒だし・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
                バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g

                〈作り方〉
                1.炊飯器に洗った米を入れて、醤油、顆粒だし、汁ごとコーン缶を入れて、炊飯器の2合のメモリまで水を入れてしっかりとかき混ぜる。
                2.秋鮭を上にのせて、通常モードで炊飯する。
                3.炊きあがったらバターを入れて、鮭をほぐし、かき混ぜて出来上がり。